rockfishstudio
  • TOP
  • rockfishblog
  • roll
  • climbing
  • tour
  • shop
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    
blogページが新しくなりました。 GO!

rockfishstudio

Rock'n'
  • TOP
  • rockfishblog
  • roll
  • climbing
  • tour
  • shop
rockfishstudio
  • TOP
  • rockfishblog
  • roll
  • climbing
  • tour
  • shop
  • fish

    ROCKFISH TOUR vol.1 両俣小屋に行く

    釣りに行こう クライミングジムに入り浸っていた時期に、仲良くしてもらっていた人たちの中に山岳会所属の人が何人か居て、クライミング以外でもキャンプだの釣りだの、焚き火だので遊んでもらっています。 渓流で山に入るようになってから何処か釣れそう...
    2022年9月30日
    CHAR
  • fish

    SUMIOノートを追え(1)

    友達のお父さんが面白い人で、某県の山中を開拓して山小屋を立てて、自宅と小屋を行き来して暮らしている。小屋の中にはなんだか分からない刃物やら、何処かの部族のお面、飼っていた犬の頭蓋骨とか鹿の骨があったり。外にはお風呂と、木の上にはツリーハ...
    2022年9月30日
    CHAR
  • Story

    秋田蕗摺

    おかげさまでWEBデザインの仕事が来そうだったり来ていたりで勉強継続中なのですが、勉強で作ったこのblogが無料バージョンなので、有料じゃないと試せない機能が色々あります。googleアナリティクスもその一つで、これが無いとアクセス解析が出来なくて、...
    2022年9月20日
    OTHER
  • Tour

    海外旅行→危険だった事

    Duolingoでエスペラント語をちょっと学習している記事を書きながら、はじめて英語圏からスペイン語圏に降り立った時の事を思い出していました。世界一周をする人はアジア圏から廻る(安いから?)人が多いと思うのですが、当時海外旅行が初めてだったので...
    2022年9月3日
    GOLDEN
  • fish

    ROCKFISHのチャター・ジグヘッド・スピナーベイト釣り

    釣れればなんでもいい 最近なんだか雨が多くて釣りに行けていません。雨の方が釣れたりもするらしいのですが、渓流では流れが早いとルアーとか餌が魚の居る所まで沈む前に、表面を流されていったりして釣りにならなかったりします。 ルアー釣りには主にス...
    2022年9月1日
    CHAR
  • ’n’Roll

    ずっとそばにいておくれ

    映画「アイデン&ティティ」の中で、何度か出てくるボブディランが演奏する「ロックの神様4/ずっとそばにいておくれ(彼女との夜)」という曲を、鴨川で吹いてみました。 映画の中では全部を聞く事が出来ないのですが、サントラも持っているので一時期...
    2022年8月31日
    GOLDEN
  • Story

    duolingoでエスペラント語を学ぼう

    旅行が好きで色々な所に行っているのですが、同じくらい不思議スポットも好きです。オレゴンの渦にも行ったし、インドの千年錆びない鉄柱も見に行ったし、メキシコの遺跡も好きだし、子供の頃、星座が好きだった事もあって、南半球に南十字座も見に行きま...
    2022年8月29日
    OTHER
  • Story

    WEBをデザインした事がないデザイナーが初めてSTUDIOでホームページを作ってみました。[後編]

    前編はこちら レイアウトしてみる まずレイアウトしようとして何かオブジェクトを置くと、四隅と上下左右の真ん中、それとページかボックスのど真ん中にはたぶん置けると思います。それ以外の位置に置く時は、どこかに置いてからそのオブジェクトのマージ...
    2022年8月1日
    OTHER
  • Story

    WEBをデザインした事がないデザイナーが初めてSTUDIOでホームページを作ってみました。[前編]

    ホームページを作ってみよう ※webデザインをした事が無い人が書いているので、よく分からない事を言っているかもしれませんがご了承ください。 後編はこちら コーディング修行僧の憂鬱 こんにちは、長引くコロナのおかげで2年ほどテレワークをしています。...
    2022年7月31日
    OTHER
  • fish

    2022 MY NAME IS ROCKFISH

    釣りを始めました ちょっとクライミングで膝をボキッと言わせてから、あまりジムにも外岩にも行かなくなりました。特に外は一回目標(初段)を登ってから失速して、ジムでさえ年に1回ぐらいのペース(ペース?)でしか行っていません。 代わりに一人で何か...
    2022年7月11日
    CHAR
12345
  • Story

    ALONE  孤独のサバイバー

    海外の番組でALONE孤独のサバイバーと言う番組があって、日本語字幕版がAmazonPrime等でも見られるのですが、なんだかんだで結構見ていました。サバイバル系の内容で、認可された10個の道具と歯ブラシ等の支給品だけを持ち、山とか川とかで一人生活をして...
    2022年11月4日
    OTHER
  • Story

    ノーコードWeb制作におけるChatGPTを利用した発展性について

    こんにちは、ごく普通のグラフィックデザイナーです。立体やWebではなくてほとんど紙媒体専門です。ノベルティーなんかも極たまにありますが、エディトリアル系が多いです。 2020年にコロナの影響で会社がテレワークになり、3年ほど自宅で仕事をしながら、...
    2023年4月1日
    OTHER
  • ブギ連 磔磔
    ’n’Roll

    ブギる心 in 磔磔 2024

    憂歌団のギター内田勘太郎さんとクロマニヨンズのボーカルハープ、甲本ヒロトさんのユニット「ブギ連」の磔磔公演に行ってきました。 このユニットは5年前に一度CDを出してライブもしてたみたいですが、全然気が付かず2年ぐらい前にやっと認識して聴き始...
    2024年10月17日
    BLUES
  • Tour

    東南アジアに抱かれたい男のblog

    東南アジアに行く事にした。三年前の夏、ANAで貯めていたマイルを交換して北京行きのチケットを取った後に、コロナが流行って全部キャンセルした。二、三年おきに行っていた海外旅行も、さらに三年前のゴールデンロック以来だから、もう6年になる。コロナ...
    2023年7月15日
    OTHER
  • ’n’Roll

    ブルーハーツとリーバイス

    ブルーハーツしか聞かない時期があった。毎日毎日聞いていて、それまで聞いていたバービーボーイズとか、U2なんかは聞かなくなった。 服なんか何でも良くて毎日Tシャツにジーパンで、いつもリーバイスで黒では無くて、ボロボロになるまで履いては買い替え...
    2023年5月1日
    BLUES
  • Story

    STUDIOのホームページをWebflowで再現してみました

    WEBデザインの勉強と言うか、コーディングを避ける為にノーコードを勉強しようと始めた当ブログですが、当初の予定ではこれを最終的にWordPressと言う奴で再現と、なんとなく思っていました。世界の何割(三割?)かのwebページはWordPressで作られていると...
    2022年12月6日
    OTHER
  • fish

    ROCKFISHのチャター・ジグヘッド・スピナーベイト釣り

    釣れればなんでもいい 最近なんだか雨が多くて釣りに行けていません。雨の方が釣れたりもするらしいのですが、渓流では流れが早いとルアーとか餌が魚の居る所まで沈む前に、表面を流されていったりして釣りにならなかったりします。 ルアー釣りには主にス...
    2022年9月1日
    CHAR
  • Story

    秋田蕗摺

    おかげさまでWEBデザインの仕事が来そうだったり来ていたりで勉強継続中なのですが、勉強で作ったこのblogが無料バージョンなので、有料じゃないと試せない機能が色々あります。googleアナリティクスもその一つで、これが無いとアクセス解析が出来なくて、...
    2022年9月20日
    OTHER
  • Story

    blogのテーマを変えました

    WebflowからWordPressへの変換が完成?したので勉強を兼ねてblogのテーマを自作から有料テーマに変えてみました。これをカスタム出来るようになったらまた色々分かってくる気がします。とりあえず2023年以降のblogはswellと言う人気テーマで、それ以外は自...
    2023年3月30日
    OTHER
  • ’n’Roll

    ハーモニカは吸うもの

    ハーモニカは吸うものと書いておきながらなんなんですが、ハーモニカは吹くもので、ブルースハープは吸うもの。ブルースハープって言っても吸わない人にはなんだか分からないだろうし、音楽を聞かない人や興味がない人には聞き馴染みが無いだろうからハー...
    2022年10月12日
    BLUES

© 2023 rockfishstudio.grats.jp