-
Nintendo 京都から東北ツアー
9月頃、幼馴染から11月に会社の旅行で京都に行くから遊んでくれって電話が来た。その11月の3日後くらいに福島で友達7人くらいで温泉宴会するから、それにも参加しないか?って。6月の終わりに父親が入院して年内はずっと病院って予定だったから、そのまま... -
2023 in 東南アジアTour
一年以上前に東南アジアに行くぞーって言う記事を書いてから色々忙しくなって架空の人気blogが放ったらかしになっていた。その間にblogが壊れたりムチャクチャ遅くなって崩壊したりだったけど何となく復旧した気がします。そしてgoogleアナリティクスとサ... -
東南アジアに抱かれたい男のblog
東南アジアに行く事にした。三年前の夏、ANAで貯めていたマイルを交換して北京行きのチケットを取った後に、コロナが流行って全部キャンセルした。二、三年おきに行っていた海外旅行も、さらに三年前のゴールデンロック以来だから、もう6年になる。コロナ... -
ココナッツトラベル
雪国で育ったので、ココナッツとか見るともう旅というか、外国気分になる。でも外国でココナッツを見かける機会は少なかったように思う。基本的に一人旅で、あまりリゾートの海辺とかに行かないからかもしれない。初めての海外旅行がケアンズのビーチで、... -
世界のもう見られない観光地
先日、ニュースでイースター島の「ラノ・ララク」で火災が起き、モアイ像が焦げたりひび割れたりしていると言うのを見ました。ラノ・ララクって製作途中のモアイとかが沢山ある所だったと思うのですが、島には色々壊されたモアイとか、倒された物もあった... -
海外旅行→危険だった事
Duolingoでエスペラント語をちょっと学習している記事を書きながら、はじめて英語圏からスペイン語圏に降り立った時の事を思い出していました。世界一周をする人はアジア圏から廻る(安いから?)人が多いと思うのですが、当時海外旅行が初めてだったので... -
2017 in The burmese harp
今の所、2017年にマカオトランジットでミャンマーに行ったのがworld_tourの最後です。その後は日本にストップオーバーしながら釣りをしています。 ロッククライミングで目標のルートを完登することを「落とす」と言ったりします。前年に初段を落としたので... -
パタゴニアに行きたかった男のblog
特別寄稿 何年か前にチリの南、パタゴニア地方の入り口辺りの町まで行ったものの、真冬過ぎてバスも飛行機も船もオフシーズンで、二ヶ月待たないといけないと聞いて速攻で諦めた思い出があります。その頃はパタゴニアってブランドの事は聞いたことあるけど... -
2015 in 結局見れないタージマハル
一体、いつになったらタージマハルを見る事が出来るのでしょうか — 騙されて騙されて、ついにタージマハルを見る事が出来ませんでした。おまけに、シャレで見に行ったタージマハルホテルも不注意で見逃す始末。 インドは世界一周の時から行こうと思ってい... -
2013 in HONEY MOON
2013年から2014年にかけて韓国とトルコに行きました。韓国はトランジットで寄っただけなのですが、乗り換えに一泊時間をとっていたので、夜から昼まで観光していた気がします。記事のタグが偏るので旅行中のクライミングと釣りの写真を貼っておきます。旅...
12