-
第46回ファミリーマス釣り大会
世界遺産 上賀茂神社 釣り -
リーガルトラウト
ここ数年一緒に釣りに行っている人の所に子供が二人出来たので、あまり一緒に行けなくなっている。なので今年は放流以外だと二回しか行ってなくて禁漁になってしまった。けれどもこの禁漁期間中に合法的(Legal)にトラウトを釣る事が出来るイベントが何回... -
SUMIOノートを終え(3)
2023年の渓流シーズンが始まっている。なのにまだ一回も行ってない。 https://youtu.be/MJIiciuBMBg オフシーズンに一度、友達のお父さんが教えてくれた釣り場ノートの、一番釣れるけれど一番危険な所に行ってみた。一人だと絶対に道に迷うので、山岳会所... -
SUMIOノートを追え(2)
※久しぶりに管理釣りに行ってきました。内容とは関係ありません。 https://www.youtube.com/watch?v=gAWVr7XKtKQ 前回の記事 釣り場ランキングを見る ノートの最初のページには「イワナの大きさ」が書かれていて1.5年で3寸、2.5年で4寸。3.5で5、4.5で6と... -
ROCKFISH TOUR vol.1 両俣小屋に行く
釣りに行こう クライミングジムに入り浸っていた時期に、仲良くしてもらっていた人たちの中に山岳会所属の人が何人か居て、クライミング以外でもキャンプだの釣りだの、焚き火だので遊んでもらっています。 渓流で山に入るようになってから何処か釣れそう... -
SUMIOノートを追え(1)
友達のお父さんが面白い人で、某県の山中を開拓して山小屋を立てて、自宅と小屋を行き来して暮らしている。小屋の中にはなんだか分からない刃物やら、何処かの部族のお面、飼っていた犬の頭蓋骨とか鹿の骨があったり。外にはお風呂と、木の上にはツリーハ... -
ROCKFISHのチャター・ジグヘッド・スピナーベイト釣り
釣れればなんでもいい 最近なんだか雨が多くて釣りに行けていません。雨の方が釣れたりもするらしいのですが、渓流では流れが早いとルアーとか餌が魚の居る所まで沈む前に、表面を流されていったりして釣りにならなかったりします。 ルアー釣りには主にス... -
2022 MY NAME IS ROCKFISH
釣りを始めました ちょっとクライミングで膝をボキッと言わせてから、あまりジムにも外岩にも行かなくなりました。特に外は一回目標(初段)を登ってから失速して、ジムでさえ年に1回ぐらいのペース(ペース?)でしか行っていません。 代わりに一人で何か... -
2015 in 結局見れないタージマハル
一体、いつになったらタージマハルを見る事が出来るのでしょうか — 騙されて騙されて、ついにタージマハルを見る事が出来ませんでした。おまけに、シャレで見に行ったタージマハルホテルも不注意で見逃す始末。 インドは世界一周の時から行こうと思ってい... -
2013 in HONEY MOON
2013年から2014年にかけて韓国とトルコに行きました。韓国はトランジットで寄っただけなのですが、乗り換えに一泊時間をとっていたので、夜から昼まで観光していた気がします。記事のタグが偏るので旅行中のクライミングと釣りの写真を貼っておきます。旅...
1