禁漁後の10月に一度釣り教室に出かけて、1ヶ月後の11月10日、京都上賀茂神社の明神川で多分毎年開催されている「ファミリーマス釣り大会」に行って来ました。
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2024/12/2024-11-10_14-27-08_468-1024x768.jpg)
こちらも禁漁後に釣りが出来るという事で時間が合えば行っているのですが、世界遺産の「上賀茂神社」境内に流れる明神川にニジマスを大漁に離して釣りが出来る。最初に聞いた時はそんな事していいの?と思ってましたが、ちゃんと公益財団法人日本釣振興会が主催しているので大丈夫そう。
式年遷宮の看板が立っているけれど、十年以上先の話のような?こちらは釣り教室と違って人も多く、流れも小さなほのぼのした川なので、なんとなく緩い感じ。
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2024/12/2024-11-10_16-16-16_591-1024x768.jpeg)
午前中から3回に時間をわけて入れ替えで釣りをします。場所は何処でも良く、少しずつ区切られたエリアで好きな所で釣り。川幅も無く、泳いでるのが良く見えるので皆同じ場所を狙うので良く絡まる。
絡まって離脱してる間に釣るのがポイントな気がする。
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2024/12/2024-11-10_13-38-32_273-1024x768.jpg)
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2024/12/2024-11-10_15-47-37_996-2-1024x768.jpg)
来年はもう少し大物を狙って釣りしたい。遭難しそう。