2023年の渓流シーズンが始まっている。なのにまだ一回も行ってない。
オフシーズンに一度、友達のお父さんが教えてくれた釣り場ノートの、一番釣れるけれど一番危険な所に行ってみた。一人だと絶対に道に迷うので、山岳会所属の人と一緒に行って、二人で道に迷った。上のがその時の動画で、キャプションとか付けて編集しようと思ってたけど、最近時間がなくて動画をする気力が無い。それよりもWeb制作の仕事を軌道に乗せるために色々やってる。おれ頑張ってる。
彼はなんだかんだで骨折して、リハビリで少し山を歩くと言うのでじゃあ連れてって。場所はココで良いか?みたいなやり取りがあって。竿を持たずに山に行く事になった。結果、俺より全然歩けるやん。骨折で職場を長期離脱したようで、次骨折したら社会的に終わるような事を嘆いていた。こちらとしてはどんな所か全然分からずに付いて行ったのだけれど、彼は土地勘と言うか周辺に行った事があるようで、クライミングのハーネスを持って来いとか、カラビナはまだあるのか?とか言われて言う通りに持って行く事にして、だけどいつもの様に足元はスニーカー。これが最悪だった。
- 0:15 入山して杖で歩いていたけれど、後半は普通に歩いていた。いいリハビリになったらしい。
- 0:28 魚の気配なし
- 0:45 ハーモニカは別の動画でぜひ見てください
- 1:12 なめこっぽいの発見
- 2:45 なんとなく道が分からなくなってきてついに座り込む人
- 2:54 全然魚いねぇ、道もねぇ、雨が降ってきた
- 3:45 更に雨が降ってきて、地図を確認。谷に降りるか、岩を登るか
- 4:35 結構な勾配で、靴が刺さらないし落ち葉が濡れてやばい。木もなく掴めないししょうがなくロープ
- 5:20 谷に降りる事にしてロープ。魚がいない
- 6:10 谷が駄目だったので尾根を目指す。土じゃなくなって岩が見える。滑ったら下まで行きそう、木を掴みながらほとんどクライミング。クライミングやってて良かった。
- 6:25 やっと道に復帰して帰る。暗くなる前に道を発見できて良かった。でも足滑ったら終わりそう
山に行くなら靴を買え
南アルプスにスニーカーで行った時も最悪だったけど、その時はとりあえず道があった。今回は無い。雨が降ってきて岩は滑るし、土の斜面も靴が柔らかすぎて爪先が刺さらないし登れない。滑るのはどうにかなるけれど、柔らかいのと爪先が緩すぎて力が入らない。クライミングシューズとまでは言わないけれど、ある程度締め付けがないと全然登れない。死ぬかもしれん。(滑落しそう、もしくは社会的に死にそう)
ハーネスとまでは行かなかったけど念のためロープを張ってもらって滑りながらも横断したり。谷に降りるのにまたロープで降りたり?川が岩すぎてどうにもならないから強引に崖を登って、どうにもならなくなってまたロープ。
結局魚いねぇ
魚が居ないし、居ても絶対違う。デカいのが居る雰囲気も無い。川も細いし思ってたのと違う。釣れるかも知れないけど数は目的じゃなく、大きさを求めているのでこの辺は違うかもしれない。
後でノートを見てみたら最大で24-27ぐらいのようで、とりあえずこの当たりの散策は一旦終了。大物が釣れたらまた探しに来るかもしれないけれど。近くの谷で尺イワナを手づかみで捕まえた話を聞いて、その辺を教えてもらった。画像も見せてもらったけどデケェ。こっちの方がスゲェ。そしてそっとノートを閉じたのでした。
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2023/04/img_5326-1024x768.jpg)
と言うわけで靴を買った。ワークマンのなんとなく山シューズ。滑りそうだしなんか爪先が緩くてこれも不安だけど、スニーカーよりは絶対マシなのでとりあえずこれで今年は山に行く。
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2023/04/img_5312-1024x768.jpg)
ついでに杖も買った。右膝が悪いので長距離歩くとなかなか辛い。これで安心?
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2023/04/img_4586-768x1024.jpg)
足回りは色々買って、五年目にして初めてウェダーも買った。全部滑りそうだ。大丈夫か?
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2023/04/img_5380-768x1024.jpg)
他にも使わない気もするけどルアー用品。
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2023/04/img_4762-1024x768.jpg)
メタルバイブが良いと聞けば何個か買ったり。
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2023/04/img_5471-1024x768.jpg)
釣れそうな素材を見つけては自作してみたり。まぁ、色々です。色々買ったり調べたりしている割には全然行く気配が無い。とりあえずなんだかバタバタしていて、もう少し暖かくなったら誰か誘ってくれ。一人で行くモチベーションが下がっている気がする。海外のアウトドアドキュメンタリーみたいなのを見すぎて動物の気配に怯えている気もする。熊鈴も買い足した。
偏光グラスも買いました。
![](https://rockfishstudio.grats.jp/wp-content/uploads/2023/04/img_4579-1024x768.jpg)